2011年04月24日
【Angler's AID】。
4月23日。
釣りビジョン主催による東日本大震災チャリティーイベント。【Angler's AID】に参加して来ました。

天候は・・・雨。折角の企画なのに残念過ぎる。
そして昼からは・・・暴風雨。(;^_^A

イベントは午前中は各メーカーから持ち寄ったタックルでのチャリティーオークション。
午後はエントリーフィーを募金に充て、1時から3時までの間、魚1匹長寸で競うチャリティー大物釣り大会。
激しい風雨に飛ばされるテント。大物釣り大会の時間が40分短縮される等、イレギュラーはありましたが、そんなバッドコンディションながらも熱心に釣り場に足を運んで下さったお客さんにただただ感謝です。
本当にありがとうございました!m(_ _)m
主催の釣りビジョンスタッフさん。MCの鵜沼一郎さん。末川かおりさん。
東山湖フィッシングエリアさん。
各メーカーの皆さん。
お疲れ様でした!


釣りビジョン主催による東日本大震災チャリティーイベント。【Angler's AID】に参加して来ました。

天候は・・・雨。折角の企画なのに残念過ぎる。
そして昼からは・・・暴風雨。(;^_^A

イベントは午前中は各メーカーから持ち寄ったタックルでのチャリティーオークション。
午後はエントリーフィーを募金に充て、1時から3時までの間、魚1匹長寸で競うチャリティー大物釣り大会。
激しい風雨に飛ばされるテント。大物釣り大会の時間が40分短縮される等、イレギュラーはありましたが、そんなバッドコンディションながらも熱心に釣り場に足を運んで下さったお客さんにただただ感謝です。
本当にありがとうございました!m(_ _)m
主催の釣りビジョンスタッフさん。MCの鵜沼一郎さん。末川かおりさん。
東山湖フィッシングエリアさん。
各メーカーの皆さん。
お疲れ様でした!


Posted by 呆毛猫 at 09:31│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。