ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
呆毛猫
呆毛猫
山梨・長野・静岡の管理釣り場を中心に釣り歩くエリアアングラー。

仕事⇔家⇔管理釣り場。

こんな生活にもう○年もドップリと漬かってます。(;^_^A


QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2011年06月07日

『トラパビ』INふくしま。




『トラウトパビリオンチャリティーINふくしま』に参加して来ました。


会場は白河フォレストスプリングス。


イベントの内容は・・・・・・皆さんUPしている様なので、割愛します。


当初僕はイベント企画の手伝いが担当でしたが、子供講習会の先生役が足らないとの事で、そちらに行きました。


写真は僕が受け持った、とってもカワイイ生徒さん。(小3と小1)


話しによると、福島第一原発に近い浪江町から白河市に避難して来たそうです。


顔合わせから釣りが始まった頃は笑顔など無く、どこかよそよそしい感じ。


しかし、普段はまず目にする事はないであろう生きている魚の色やきらめき。魚の引きの力強さや触った感触。ワレットに並んだカラフルなスプーンにボックスにギッシリと詰まったオモチャの様なプラグ・・・。


目に入る物の殆どが目新しく、それが彼女達の好奇心を揺さぶったのでしょう。


午前3人で一緒に釣り、昼食を食べ、午後の釣りの時には子供らしい無邪気な笑顔を沢山見せてくれました!


『もう釣り時間終わりなの?』
『もっといっぱい釣りたい!』


釣りの時間が終わる頃にはそんな言葉も。


もうね。それだけで十分ですよ。往復630kmの疲れなんてどっちでもイイ。


『先生、またね!バイバイ!』


楽しんでもらう積もりが、逆に満面の笑顔と元気を貰っちゃいました!


『10年前はウチのチビ共もこんな感じだったなぁ。』

・・・懐かしい記憶も一緒に。^^









同じカテゴリー(イベント)の記事画像
トラウトパビリオンチャリティーINふくしま。
【Angler's AID】。
プロショップオオツカ・チャリティーイベント。
プロショップオオツカ×レイクフォレスト。
2010みんなで遊ぼうフィッシングまつりin川越。
行ってきました。
同じカテゴリー(イベント)の記事
 トラウトパビリオンチャリティーINふくしま。 (2011-06-02 22:47)
 【Angler's AID】。 (2011-04-24 09:31)
 『☆緊急企画☆』 (2011-04-22 20:51)
 プロショップオオツカ・チャリティーイベント。 (2011-04-18 12:42)
 プロショップオオツカ×レイクフォレスト。 (2011-04-14 08:09)
 2010みんなで遊ぼうフィッシングまつりin川越。 (2010-11-04 21:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『トラパビ』INふくしま。
    コメント(0)